© 頭皮ケアの情報サイト ひととき All rights reserved.
意外と知らない‼︎プロが朝シャンをオススメしない理由▽△▽
意外と知らない‼︎プロが朝シャンをオススメしない理由▽△▽
朝にさっぱりしたいから…
夜は早く寝たいから…
そんな理由で朝シャン派の方意外と多いはず★
でも、朝シャンにはデメリットが…‼︎
プロがオススメしない理由教えます♫
◇◇洗い残しのリスクが高い
朝はどうしてもバタバタして、ゆっくりシャンプーに時間を取るなんてなかなか出来ません。
時間がないと、汚れの洗い残しはもちろん、シャンプーのすすぎ残しだってしてしまいがちです…。
すすぎ残した状態で長時間外出するなんて誰が考えだって頭皮によくありませんよね?
ベタつきや痒み、フケの原因にもなります。
◇◇刺激が強すぎる⁈
朝起きた時の頭皮はとても敏感です。
毛穴も開いているので、熱いシャワーで流したり、かいてシャンプーすることは刺激が強く、
頭皮トラブルに繋がったり、薄毛を進める原因にもなります。
◇◇春は特にキケン‼︎
人の身体はよく出来ていて、夜に髪を洗った後には朝までの時間に頭皮から皮脂がゆっくりと分泌され、紫外線から髪を守る保護皮膜をつくります。
朝シャンをしてしまうと、保護皮膜が出来るまでに外出することになり、紫外線をモロに受けてしまいます。
特に春は紫外線が強いのでキケンです!
その保護被膜は出来るまでに約6時間かかると言われているため、夜髪を洗う方がいいというわけです★★
◇◇頭皮も呼吸する
頭皮も皮膚と同じで呼吸をしているので、脂や汚れをそのままにして寝ると呼吸ができません。
さらに頭皮は汗腺や、皮脂腺も特に多いので想像以上に汚れが溜まっています。
たとえ、ゴールデンタイムいい睡眠をとれても、汚れたままで寝ていると細胞の生まれ変わりや、呼吸が出来ず成長も滞ってしまいます。
いかがてしたか?
その日の汚れはその日に綺麗にすることで綺麗な頭皮、綺麗な髪への近道です♫
ゆっくり時間を取りながら自分の髪を可愛がって下さいね◎◎
Fragrance Shampoo (フレグランスシャンプー)の発売
「ご自宅でのバスタイムでも髪と頭皮、心まで癒される時間にして欲しい」。その想いがフレグランスシリーズの開発に繋がりました。 エッセンシャル...